KY線(離れ頭脳線)の手相
こんにちは、三堀貴浩です。
今回の手相の見方のテーマは
離れ頭脳線(KY線)です。
ただ、KY線で有名になっているのでKY線と言っていますが、実際KYであることは少ないですから大丈夫ですよ~(*^^)v
この線が勢いよく刻まれている人は勝負事に強い傾向がありますね。
意外なぐらい闘争心があったりするのも特徴です。
ライバルがいると伸びやすいのも確かですね。
それに加えて、勝ち負けの勝負の世界では、KY線を持っている人に勝負運が向くことが多いです。
頭の回転が速くて、瞬間的な判断が鋭い人が多いのも、この線の特徴ですよ。
そもそも、欧米に多いのがKY線で狩猟民族的な気質を活かすのが良いですね。
あと、開運のためには積み重ねも大切ですが、目標があると強い手相でもあります。
こういったところも狩猟的かもしれません。
ヴィジョンを持つことが開運に繋がりやすい人ですね。
そして、KY線は血液型でいうとO型的な性格が強いです。
しかし、他の線の要素もあり、KY線を持っている人がみんな同じ性格というわけでもないので注意です。
この手相の人は早い内に自立すればするほど、運気が上がりますね。
甘やかされないことが吉になる手相でもあります。
手相鑑定では、人生で乗りこえることになる物事や
本質的開運法をお伝えしております。
↓
福岡手相鑑定の説明を見る
写真手相鑑定の説明を見る
※現在、写真鑑定の新規受付は休止しています。