逆KY線が示す性格
逆KY線(離れ頭脳線)です。
これはKY線の決断力があり、マイペースな個性よりも、
慎重で空気を読む性格が強いことを示します。
頭脳線から生命線にイラストのように強く線が流れこむのがこの手相です。
まさにKY線の逆の意味になりますね。
あとから、「慎重なほうがいい」という価値感を作った場合に、こうなりやすいです。
人間関係、仕事、お金の部分で、
安定して暮らすには良い手相でもあります。
ただ、少し、自信が無いケースが多いようです。
恋愛でも仕事でも慎重になりすぎるんですよね。
この手相を持つ人は、人の顔色を見ないぐらいが丁度いいです。
元々KY線の資質が強いので、自信満々で、マイペースさを発揮するほうがいいですよ。
そのためには、自信満々なことを人前で口に出すことから始めるのがおススメです。
今日もブログをお読み頂き、本当にありがとうございます!
三堀貴浩
手相鑑定では、人生で乗りこえることになる物事や
本質的開運法をお伝えしております。
↓
福岡手相鑑定の説明を見る
写真手相鑑定の説明を見る
※現在、写真鑑定の新規受付は休止しています。