財運線(金運をしめす手相)
今回の手相の見方は
財運線です。
これは金運をしめす手相の一つですね。
(厳密にいうと、お金にたいする価値観をしめすのですが)
簡単に解説すると、
これがハッキリと一筋刻まれていれば、お金が残りやすいですね。
貯めやすいです。
(倹約家の人も多いです)
これが細かく薄く刻まれていれば、ややお金が残りにくいですね。
お金をよく使うタイプです。
(浪費家の人もいます)
そして、薬指側にでるほど、
「貯めるよりも稼ぐ!」と考えやすくなります。
小指の真下(結婚線側)にでるほど、
「稼ぐよりも貯める!」と考えやすくなります。
財運線は人の個性によりけっこう違いますね(^^)
おもしろい手相です。
今日もブログをお読み頂き、本当にありがとうございます!
三堀貴浩
手相鑑定では、人生で乗りこえることになる物事や
本質的開運法をお伝えしております。
↓
福岡手相鑑定の説明を見る
写真手相鑑定の説明を見る
※現在、写真鑑定の新規受付は休止しています。