運命線が濃い手相~女性だと2重生命線に匹敵する意味~
今回の手相の見方のテーマは
運命線が濃い手相です。
運命線が濃すぎると苦労する、とよく言われていますが必ずしもそうではありません。
運命線をつくる要素は運勢や体力なども大きく絡んでいるようです。
運命線薄い人と、濃い人の体力を比較すると
運命線が濃い人のほうが体力があることが多いですね。
(気を張っていることと関係があるのかもしれません)
特にこれは女性に言えます。
女性の場合、運命線が濃いのは2重生命線と同等ぐらいの意味があります。
(体力が上がる、ということ)
ちなみに、スポーツをしている人は運命線が濃い傾向があります。
あと、精神面については運命線は気持ちの強さを示すポイントの1つではありますね。
運命線が濃い人は、逆風でも前に進む力をそなえている、ということが言えますよ。
ただ、仕事を楽しめる人は運命線が薄くなる、という現象がよく見られました。
これは仕事に対して気を張り過ぎないところが一つの理由だと思います。
色々な要素で変わるのが運命線ですね(*^^)v
三堀貴浩
手相鑑定では、人生で乗りこえることになる物事や
本質的開運法をお伝えしております。
↓
福岡手相鑑定の説明を見る
写真手相鑑定の説明を見る
※現在、写真鑑定の新規受付は休止しています。