努力線は人生の転機に出る手相
こんにちは、三堀です。
今回の手相の見方は、
努力線が途中から長く出る手相です。
これは文字通り、頑張り屋にでる手相ですね。
努力線は人生の転機によく観られるサインです。
女性でしたら、社会人になった時、結婚、出産などで多いですね。
意外と、結婚でみられることが多いのが努力線です。
ただ、
努力線が結婚などで出やすい人と言うのは、やや”頑張りグセ”が強いとも言えます。
楽するのが苦手で、何かをやらなきゃ!という意識が強いです。
頑張りグセが強いと、頑張らなきゃいけない環境を引き寄せやすくなるんですね。
ウソみたいな話ですが、ゆるい会話をしているだけで、気を抜いて幸せに生きられるようになります(^^)
今日もブログをお読み頂き、ありがとうございます!
三堀
手相鑑定では、人生で乗りこえることになる物事や
本質的開運法をお伝えしております。
↓
福岡手相鑑定の説明を見る
写真手相鑑定の説明を見る
※現在、写真鑑定の新規受付は休止しています。