感情線が人差し指に伸びる人の子育て
今回の手相の見方のテーマは
感情線が人差し指に伸びる手相です。
今回は子育てについてです。
感情線が人差し指に伸びる手相は、
とてもまじめな手相なのです(平たく言うと)。
この手相の人は、実はルールが好きですね。
自分にルールを作り、その通りに行動していくんですよね。
意志が強い反面、やや固いところもあります。
で、
子育てにおいてもその性格がよく出ます。
この手相の人は、子供の自由な性格がどうも気になってしまうので、
つい自分の思うとおりにならないとイライラしやすいことが多いです。
あと、つい子供の事を気にかけすぎる面もありますね。
この感情線の人で、大人の息子の世話をしすぎる母親の割合が多いです。
特に男の子の場合は、自立を促したほうがいいです。
家事の多くを任せるのもいいかもしれません。
家から早く出すのも良いですね。
女の子の場合は、特に可愛がられること自体が
未来の幸せのために最重要ともいえます。
女性としての幸せは、子供の時に、
可愛がられるセルフイメージを育てることが、
最重要だと思います。
男の子と、女の子で、よい育て方は大分違うと、
日頃の鑑定から感じています
今日もブログをお読み頂き、
ありがとうございます!
三堀貴浩
手相鑑定では、人生で乗りこえることになる物事や
本質的開運法をお伝えしております。
↓
福岡手相鑑定の説明を見る
写真手相鑑定の説明を見る
※現在、写真鑑定の新規受付は休止しています。